グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



365足球投注app下载_365足球平台@附属図書館

利用の手引き(本学の学生向け)


この手引きは、本学学生のためのものです。学外者の方は「学外の方へ」をご覧ください。

開館時間と休館日

開館時間

9時00分~20時00分

休館日

  • 土曜日
  • 日曜日
  • 国民の祝日
  • 開学記念日(4月30日)
  • 年末年始(12月28日~翌年1月4日)
  • 図書整理日(原則、第4水曜日)
※詳細は附属図書館カレンダー(トップページ)をご確認ください

入館と退館

入館手続き

手荷物がない場合は、手続きは必要ありません。
カバン等がある場合は、カウンターで学生証とロッカーの鍵を交換します。
手荷物がロッカーに入らない場合は、カウンターまで申し出てください。

退館手続き

必ずロッカーの鍵を閉めてから、カウンターで学生証と交換してください。

貸出と返却

貸出手続き

借りたい資料と学生証(ロッカーの鍵)を提示してください。貸出期間は2週間、貸出冊数は10冊までです。
なお、4年次生の貸出期間は1ヵ月間、貸出冊数は10冊までです。

また、「マイライブラリ(資料の予約?現在借りている資料の確認)」からログインすると、貸出期間内で他の利用者の予約がなければ、1度だけ利用の延長ができます。携帯電話のサイトからでも利用できますので、ご利用ください。

操作方法につきまして不明なことは、お気軽に図書館までお尋ねください。

資料の返却が遅れた場合は、遅れた日数分貸出を停止しますので、ご注意ください。

図書?雑誌の探し方

配架場所

図書は、日本十進分類法により主題別に分類して順番に並べています。

雑誌は、和雑誌?洋雑誌ともに概ね新着1年分を1階に、それ以前は地下2階に配架しています。
和雑誌は、1階分は分野別に、地下2階分はアルファベット順に並べています。
洋雑誌は、1階分、地下2階分のどちらもアルファベット順に並べています。

OPAC(蔵書検索システム)

キーワードを入力して、検索開始ボタンをクリックしてください。検索結果に?配架場所?分類番号?著者記号が表示されます。

AV利用席

DVD?ビデオテープ?CD?カセットテープを視聴することができます。
また、日経新聞記事データベースのCD-ROM等の利用もできます。
利用の際は、カウンターで利用申込をしてください。

複写サービス

図書館の図書(雑誌?新聞)は著作権法で定めている範囲内でコピーすることができます。
図書館の図書?雑誌をコピーしたい時は、文献複写申込書に必要事項を記入して、ご利用ください。
図書館のコピー機では図書館の蔵書以外のもの(レジュメ、レポートなど)を複写することはできません。

他館との協力

読みたい論文?記事の掲載雑誌が本学にない場合、他大学等の図書館からコピーを取り寄せることができます。
また、図書(書店で入手できないもの)を借りることもできます。複写料と郵送料は申込者の負担となります。
奈良県立図書情報館の資料は、無料で取り寄せることができます。一部の県内市町村図書館からも無料で資料を取り寄せることができます。

図書購入希望

学習?調査研究を目的として、附属図書館に所蔵していない図書の購入希望を申し込むことができます。
購入希望図書申込書に必要事項を記入して、カウンターに提出してください。
学生1人につき、年度内5冊まで申し込みできます。(1万円以内の図書に限ります。)
なお、趣味性の強いもの、雑誌などは購入できません。